スプロケット・歯車(ギヤ)など標準品の追加工・再製作、特殊品のオーダー対応をお求めの方へ
各種規格品から特殊品まで幅広く取り扱っています。「機械に組み込まれている部品を別作で製作してほしい」「破損してしまった歯車・ギヤを再製作してほしい」といった法人・個人のお客様のご要望に、特注品やキー溝加工などオーダー対応でお応えいたします。お急ぎのご注文にも素早く対応いたしますので、スプロケット・歯車のことならお気軽にご相談ください!
スプロケット・歯車(ギヤ)/規格外品・特注品
歯車・ギヤの商品例
スプロケット・歯車(ギヤ)のご要望別・販売事例
『メーカーに頼むと納期がかかりすぎる』
『規格品にない特殊な外径のスプロケットを1ヶ月ほどで作ってほしい。メーカーに直接交渉したが、2ヶ月かかると言われた』
こういったご相談を多くいただきます。
規格外の特殊品については、数がまとまらない、納期が短いといった場合、なかなか商品化できないということがよくあります。弊社では長い経験の中で培った協力会社との関係を活かし、小ロットや短納期の商品に関しても承ることができますので、特注品、オーダー対応ならお任せ下さい。

『加工したものをすぐに納品してほしい』
『急に機械が壊れたので、スプロケット、キー、タップ加工を緊急で加工してほしい』
こういったご相談を多くいただきます。
スプロケットは在庫がある商品でしたのですぐに加工し、当日に宅急便で出荷いたしました。
弊社は500社にわたる取引先とのネットワークがあり、常時多様な商品の在庫を取り揃え、緊急のご要望にもお応えいたします!

『新しい機械に合うスプロケットを別作で製作してほしい』
「新しい機械を考えているが標準規格には合うスプロケットがなく、別作で製作してもらえますか」というお問い合わせがありました。別作・オーダー対応は弊社の大変得意としていることでしたので、すぐにFAXで図面を送っていただき、お見積もりをいたしました。その後ご注文をいただき、希望の納期に納品することができました。
『従来の歯車の取替えをしたい』
市販の歯車を利用して追加工してはどうかと提案いたしました。市販の物を使用できたので価格を安く抑えることができ、納期も早く小型になり、お客様に大変喜んでいただけました。
弊社の営業マンの豊富な知識と経験で、お客様のご要望を実現する提案をいたします!
スプロケット・歯車(ギア)の対応事例
Vプーリーやマシンキー、スプロケット・ギヤなどの特注品、追加工は大竹鋼機にお任せください。「規格外の製品が欲しい」「使用している機械部品と同じ規格の製品が欲しい」などお客様のお困りごとをヒアリングし、最適な機械部品をご提案いたします。
-
- スプロケット/歯車
-
- スプロケット/歯車
スプロケット・歯車(ギア)のよくあるご質問
- 現場で使っているスプロケットが痩せてしまい新品に取り替えたいのですが、現物は使っているので見本品は送れないですが製作可能でしょうか?
- はい、ご使用のチェーンを教えて頂いた後に、いくつかのご質問で図面を作成します。そちらでご確認頂ければ製作可能です。